10/11(火)、午後7時より江東民商事務所にて江東民商婦人部主催のインボイス学習会を14人の参加で開催しました。 冒頭、婦人部の山崎部長より、「インボイ...
9/16(木)19時より、江東民商事務所2回にて婦人部主催の「ジェンダー学習会」を開催しました。 会内外から16人が参加、男性も大勢参加しました。 ...
2/8(日)12:00~ 江東民商事務所にて江東民商婦人部第30回定期総会を行いました。 参加は来賓の方も含めると29名となりました。 総会は田中靖子婦人部...
11/24(月)13:00~・総合区民センター調理室にて江東民商婦人部主催の料理教室が開催されました。講師は居酒屋「亀や」の山田さんと松本さんの2名にお願いしま...
10/11(土)の14:00・錦糸町駅北口にて東京商団体連合会婦人部協議会(東婦協)の消費税増税反対署名いっせい行動が行われました。 当日は27名の参加で、皆さ...
婦人部と共済会の共済で婦人科検診を下記の要領で実施します。 検診車のマンモグラフィーによる「乳がん検診」です。 成人女性すべてが対象です。 ■日 時:3...
東京都は国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療制度などについて保険料、給付内容などの制度改正を打ち出し、この案にもとづき江東区の制度改定を行おうとしています。...
ちょっと暗い話ですが、人は誰でも人生の最後を迎えます。そんなときに貴方はどんな準備をしていますか。最近「終活」という言葉も使われています。 最期に向けて、本...