事業主のみなさんの中には「払う税金を安くしたい」とお考えの方も多いと思います。
いわゆる「節税」です。「脱税」は違法行為なので、絶対にやってはいけませんが合法的に税額を下げるのが節税です。
節税をするためには、一般的に2種類の方法があります。
1つ目は経費を計上することで、その年の所得(利益)を下げる方法。
2つ目は所得から差し引く「控除額」を増やす方法です。
1つ目の経費の計上ですが、これは日々の売上と経費をしっかりと掴み、今の自分の所得がどのくらいかを常に把握しておくことが何より必要です。例えば、今現在の所得が赤字なので経費をいたずらに増やすことは、自分の首を絞めるだけでメリットはありません。
逆に所得が黒字の場合、「今〇〇〇円くらい利益が出ているから、事業用の備品を〇〇〇円で購入して経費を増やそう」というように、その時の所得に見合った経費の増やし方が可能になります。
また、どこまでが経費として認められるのか頭を悩ます人も多くいます。また、本来なら経費に計上して問題ないものを「昨年より経費が増えすぎると税務署に目をつけられるのでは」と恐れてしまい、経費に計上しない人もいます。
基本的には、事業のために使ったと証明できれば全て経費にすることが可能です。経費でよく問題になる「接待交際費」も、売上の増加につながるものや仕事を行う上で欠かせない飲食代であれば恐れることなく経費に計上できます(領主書の裏に、誰となんのために飲食したかを書いておくことが要件です)。
まとめると、日々の所得を数字で掴み、所得を下げたいと思えば事業のための経費を増やしていくことが節税に繋がるということになります。
江東民商では、「自分で記帳し、自分で計算する」活動を進めています。分からないことは教え合い、気軽に相談できる仲間がいます。自分で記帳・計算することで日々の所得を掴み、「これって経費に出来るの?」という悩みも仲間同士の話し合いの中で解決できますので節税にも大きな力を発揮できます。
2つ目の「控除額」を増やす方法には様々な方法があります。例えば、生命保険や個人年金に加入することで、「生命保険料控除」を最大で12万円受けることができます。これは、所得から12万円差し引くのと同じ意味になります。
他には、例えば国民年金基金や厚生年金に加入し掛金を支払えば「社会保険料控除」を受けられます。この控除は支払った金額の全額が控除できますので、掛金を増やせば増やすほど控除額も増えもらえる年金も増やすことができます。
最近良く耳にする「ふるさと納税」という寄付をすることで(2,000円以上)も「寄付金控除」という控除が受けられます。この寄付金控除は「ふるさと納税」以外にも、国が指定した様々な団体への寄付も対象になります。
さらに、寄付金の中には所得からではなく、税額を直接下げることのできる「税額控除」を受けられる寄付金もあります。特に有名なのは、政党への寄付金です。支持する政党に寄付をしている人は、この制度を使えば節税効果は大きくなります。
このように、控除にも様々な種類があります。「高い税金払うなら、将来のためにいっぱい年金を積立よう」「どうせ税金で支払うなら、人の命を救う寄付金に回したい」そうお考えのあなた、江東民商に入会すればより詳しく「控除」について仲間と一緒に楽しく学ぶことができます。民商に入って、賢く節税していきましょう。