民商の自主申告で定額減税も安心!第2回自主申告学習会

民商の自主申告で定額減税も安心!第2回自主申告学習会

1/14(火)19時より、江東民商事務所2階にて要求運動部主催の第2回自主申告計算会を開催し、11名が参加しました。
冒頭、桧山理事より「民商の自主申告をすすめるためにも、日ごろの学習が大切。毎年、こうして学習会に出ていることで、だいぶ申告について理解が深まってきた。今日も、みんなでしっかりと学び合いましょう」とあいさつがあり、開会となりました。

続いて赤羽目事務局長が今年の確定申告の変更点として、定額減税の処理方法やいくら減税できるのかを中心に、いくつか変更点を説明しました。
その後、例題をもとに実際に確定申告書をみんなで計算しながら完成させることに挑戦していきました。生命保険料控除や医療費控除、ふるさと納税の寄付金控除などについて、それぞれ計算方法を聞きながら、参加者も実際に電卓をたたき、頭を悩ませながら例題を埋めていきました。
「(生命保険料控除で)新・旧によって控除額違うのは分かり辛いね」、「ふるさと納税の仕組みが分かった。私もやってみようかな」、「そこは計算が違ってるよ」など、お互いに会話しながら賑やかに学習会は進行しました。
定額減税の計算も無事終わり、全員が申告書を完成させることが出来ました。全て終えた時には、「これで今年も安心して自主申告できそうだ」、「家で復習してみよう」と各々が感想を出し合い、散会となりました。

江東民商では、引き続き自主記帳・自主申告の推進を目指して学習会を開催していきます。

 

トップへ

江東民主商工会

江東民主商工会
江東民主商工会
江東民主商工会 資料請求