補助金・融資獲得で商売伸ばそう!第2回補助金学習会

補助金・融資獲得で商売伸ばそう!第2回補助金学習会

10/20(木)19:00より、江東民商青年部主催の第2回補助金学習会を開催しました。

参加は全13人で、参加者の業種は印刷・不動産仲介・電気工事・ヨガインストラクター・美容・和菓子製造小売り・IT関連・手工芸品販売など多岐に渡りました。

冒頭、小野寺青年部長より「今日の学習会で、少しでも補助金獲得に挑戦したいという気持ちになっていただけると幸いです」と開会あいさつがありました。

続いて、赤羽目担当事務局より、各種補助金の申請や、融資獲得の際に必要になる「事業計画書」の書き方について、計画書を書く際の注意点や、アピールすべきポイント、またSWOT分析や売上予測の方法などについて、資料を使いながら説明がありました。また、事業計画書を作るさいに、民商の「自主記帳」が大きな力になることや、第三者に読んでもらって意見を聞くためにも、民商青年部の仲間が大きな力になることなども話されました。

その後、小野寺部長より実際に事業再構築補助金を申請する手順や、自分が落選した際に指摘された事業計画書の内容などを説明しました。

懇談では、「どのくらいの人が(事業再構築補助金の)採択されているのか」といった質問が出され、小野寺氏が「第2回目の公募では約半数が通っている」ことを説明すると、「自分にもチャンスがありそう」と補助金獲得に前向きになる参加者もいました。。

また、「説明が分かり易く、事業計画書の作り方がとても良く分かった。」と言った声も出されました。

最後に小野副部長より、「事業計画書を作ることは、自分の商売を見直すことにもつながります。ぜひ、皆さんも一度作成して見てください」と閉会挨拶がありました。

江東民商青年部は、今後も商売に役立つ勉強会を行っていきます!

 

トップへ

江東民主商工会

江東民主商工会
江東民主商工会
江東民主商工会 資料請求